板橋区議会議員の近藤タカヒロです。

今回も、前回に引き続き子どもと一緒にお出かけするオススメの涼しめる公園を紹介します!


今回紹介するのは、夏季限定で噴水広場で水遊びができる東板橋公園です。
また、東板橋公園には「噴水広場」だけでなく「板橋こども動物園」も併設されているので、水遊びが苦手な子も大丈夫!
【子連れお出かけ・遊び場スポット】東板橋公園の「噴水広場」で涼しい水遊びができる(夏季限定)


東板橋公園では、夏にぴったりの噴水広場が開放され、小学生以下の子どもたちを中心に無料で水遊びが楽しめます。





詳細は以下の公式サイトをご覧ください!


運営期間(2025年度)
・7月1日〜7月20日:土日祝日のみ
・7月21日〜8月31日:毎日運営
・9月1日〜9月30日:土日祝日のみ
利用時間・対象・料金
午前10時〜午後4時(タイマーで自動出水)
小学生以下が対象で、無料で利用可能です
注意事項
- 60分までの利用にご協力ください。
- 身体、着衣が濡れた状態では、動物園及び馬場をご利用いただけません
- 5名以上の団体でのご利用はお控えください(お友達同士は可)
- 発熱、喉の痛み、鼻水などの症状がある場合はご利用いただけません
- 人数制限を行う場合があります
- 水着又は服を必ず着用してください
- 未就学児は保護者の付き添いが必要です
- おむつが取れていないお子様もご利用いただけます(衛生上、おむつが水に浸からないようご注意ください)
- ペットはご利用いただけません
- 熱中症や落雷、その他指定管理者が危険と判断した場合などは、ご利用を控えていただく場合があります
引用:板橋区役所公式HPより








暑い夏の日、ひんやりした水の感触と共に子どもたちの笑顔があふれる、楽しいひとときを提供する場所です。
もう一つのおすすめスポット「板橋こども動物園」で動物とのふれあい


東板橋公園のもう一つの目玉は、施設内にある 板橋こども動物園。
入園無料で動物とのふれあい体験や、親子に優しい設備が整っています。







こども動物園の詳細は下記リンクをご覧ください!
入園料
無料
入園時間
3月から11月 午前10時から午後4時30分まで
12月から2月 午前10時から午後4時まで
- 手指の消毒にご協力ください
- 体温が37.5度以上ある方は、入園をご遠慮ください
- 混雑状況により入園制限を行う場合があります
施設内容


- キッズルーム:絵本や動物クッションのある遊びと休憩の場所
- 授乳室(2室)・おむつ交換スペース
- だれでもトイレ・親子トイレ・幼児用トイレなど多機能な設備が整備
動物とのふれあい
- ヤギやヒツジと直接ふれあえる「ふれあい広場」
- モルモットを抱っこできるコーナー 「モルモット抱っこコーナー」
- ポニー乗馬体験(満3歳〜小学6年生・5歳以下は保護者同伴)
- ets…
開園時間などは、公式サイトからご確認ください。
2020年12月にリニューアルされ、より清潔で親しみやすい施設となりました。














子どもたちが生き物と近くでふれあえる体験は、きっと心に残る思い出になります。
家族で楽しめるお出かけスポット!子どもと一緒に東板橋公園で遊びと触れ合いを満喫!





東板橋公園は、自然・遊び・動物とのふれあい・夏の涼のすべてを1カ所で満喫できる貴重なスポットです。
夏は噴水広場で水遊び、動物園でやさしいふれあいや体験ができます。
家族で安心して楽しめる環境が整っているので、ぜひ出かけてみてください。