板橋区議会議員の近藤タカヒロです。


区内の小学生と保護者が集まり、会場は元気な声でいっぱい!
子どもたちが体を動かしながら、楽しそうに取り組む姿が印象的でした。
参考
- 板橋区公式HP「スポーツマッチングテスト in 板橋」
目次
スポーツマッチングテスト in 板橋:6つの体力測定で自分のタイプを診断


スポーツマッチングテスト in 板橋
- 名称:スポーツマッチングテスト in 板橋
- 開催日:令和7年8月3日(日曜日)
- 場所:小豆沢体育館(板橋区小豆沢三丁目1番1号)
- 定員:区内在住・在学の小学生及びその保護者(同伴者)380名(抽選)※保護者の参加も大歓迎です。
- 参加費:一人500円
全部で6種目の体力測定
イベントのメインは、体力測定ブース。


握力、立幅跳び、立位体前屈、プロアジリティテストなど、全部で6種目にチャレンジしました。
15種類の動物タイプにわけて結果をアドバイス


結果は、子どもたちの運動能力や体力特性を「15種類の動物タイプ」に分けてアドバイス。
例えば「瞬発力が高いタイプ」「持久力が強いタイプ」など、自分の強みを知ることができます。









子どもたちにとっては新鮮でワクワクする体験になったようです。
体験ブースも大盛況!


測定の合間には、かけっこ教室やボッチャ・モルック体験、球速測定、巧技台遊びなど、さまざまなプログラムが用意されています。




友達と競い合ったり、初めてのスポーツに挑戦したりと、笑顔があふれていました。
年齢を問わず楽しめるスポーツは、親子で夢中になっている姿があちこちで見られました。




子どもの運動不足解消にもつながる取り組みを板橋区は続けていきます


近年、子どもの体力低下は全国的に社会課題となっています。
今回の「スポーツマッチングテスト in 板橋」は、子どもたちの笑顔と元気にあふれた一日でした。



スポーツを続けることで健康づくりや仲間づくりにもつながり、地域の活力にも広がっていくはずです。
板橋区として、スポーツを通じた地域の健康づくりに力を入れていけるように区議会に引き続き声をあげていきます。